●滋賀障害者職業センター
滋賀障害者職業センターは、ハローワークや関係機関と連携し、障がいのある方および障がいのある方を雇用する事業主に対して、仕事に就くための相談から、就職後の職場定着に係る支援まで一連のサービスを行っています。
障害者職業センターの主な就労支援サービス
・各サービスの対象は、障がいのある方で、就職(または復職)を希望し、当センターの支援を希望する方です。
・各サービスの利用を希望される場合は、職業相談・職業評価の上、当センターで支援計画を策定し、支援を行います。
・各サービスの詳細は当センターまでお問い合わせください。
制度・プログラム |
期 間 |
内 容 |
職業相談・
職業評価 |
1日〜数日 |
相談や作業評価等を通じて、働く上での現状や課題を整理し、就職(または復職)に向けた支援計画を策定します。 |
職業準備支援 |
2〜12週間 |
作業支援、講座・グループワーク等を通して、基本的な労働習慣の体得、就職・職場適応における課題や対処方法、支援方法等の整理、取り組みを行い、就職(または復職)を目指します。 |
ジョブコーチ
支援事業 |
標準3〜4か月 |
ジョブコーチが職場に出向き、障がいのある方に対しては作業習得や対人面、体調管理等の支援を、事業所の方に対しては、雇用管理に関する支援を行い、職場への定着を目指します。 |
リワーク支援
(職場復帰支援) |
12週間 |
うつ病等の精神疾患で民間企業を休職している方を対象に、職場復帰に向けたウォーミングアップを行うことで、円滑な職場復帰を目指します。 |
問い合わせ先:滋賀障害者職業センター TEL 077−564−1641 |